昼食づくり サンドイッチ
今日はロールパンでサンドイッチにしました。自分で好きなものをはさんで食べます。具はハム,キュウリ,レタス,ウインナー,スクランブルエッグです。上手にはさんで食べることができました。飲み物は「カルピス」を用意しましたが,や […]
昼食づくり スパゲッティ
今日はスパゲティです。でもなぜか「おむすびもいる!」とのことでご飯も炊きました。頂き物のリンゴも一緒においしくいただきました。後片付けと掃除もとても上手です。
昼食づくり おむすびとみそ汁
パルクでは定番となったおむすびとみそ汁です。具はいつものじゃがいもと玉ねぎです。じゃがいもの皮むきも玉ねぎの皮むきも全部できます。今日は梅干しを用意してみました。明日はスパゲティの日です。でもおむすびも欲しいとか。
昼食づくり うどんときゅうり巻き
今日はうどんときゅうり巻きをしました。今回は6年生の指導のもと1年生が巻きすで巻くという作業でした。とっても上手に巻くことができました。ただ私の失敗で味付けが薄かったのであとで酢をつけながら食べました。大丈夫「おいしい」 […]
昼食づくり 焼きそば
パルクでは定番となった焼きそばです。ベーコンとキャベツに焼きそばの麺を入れてお好みソースで味をつければ完成です。準備・調理・後片付けまでほぼ子どもだけでできます。
昼食づくり チキンライス
今日は初めてチキンライスに挑戦しました。それとコーンスープです。とても簡単でおいしくできました。少しずつレパートリーを増やしていきたいと思います。不思議とみんなで作ったものは何でもおいしいと感じます。
昼食づくり ホットケーキ
10月になりました。パルクが開所して1ヶ月。やっとペースがつかめてきたようです。そこで今日は定番(パルクでは)メニューのホットケーキの登場です。何も手伝わなくてもふわふわのホットケーキができてきます。何もつけなくてもおい […]
昼食づくり 今日はカレー
今日は9月のお楽しみ会の日でした。9時30分からゲームをして10時30分からカレーづくりです。 切るものはすべて子どもが切りました。どんどん上手になっていきます。差し入れのブドウと一緒にいただきました。 いよいよ明日から […]
昼食づくり たこ焼き
今日の昼食はたこ焼きです。とはいっても中身はチーズとベーコンです。子どものアイデアから生まれました。たこ焼きを焼いていたら「やっぱりおむすびも!」ということになり,急遽ご飯を炊きました。全部食べておなか一杯になりました。 […]