日々の活動

日々の活動
昼休憩 ティーボール新着!!

昼休憩はみんなでティーボールをしました。ティーボール協会からティーボールのセットを寄贈していただきました。こどもたちは大喜びでティーボールを楽しみました。ありがとうございました。

続きを読む
日々の活動
ピアサポート けん玉教室新着!!

けん玉教室では,いつものけん玉の先生に来ていただきます。子どもたちはいつも練習しているので,少しコツを教えてもらうだけですぐに上達していきます。新しいけん玉も購入しました。休憩時間はけん玉の練習をしています。

続きを読む
日々の活動
中学生コース 理科新着!!

中学生コースは教科の学習をします。今回は理科で電流の仕組みをレモンを使って学習しました。履修している内容がさまざまなので,みんなが学習できる内容にしています。

続きを読む
日々の活動
テーマ別学習 職業講話 警察官新着!!

中学生コースでは,金曜日はテーマ別学習の日としています。6月のテーマ別学習は職業についてです。今回は「警察官」。警察学校の話や,警察職員の種類など,普段知らないことをたくさん学びました。そして,警察官は市民の安全を第一に […]

続きを読む
日々の活動
料理教室新着!!

月に1回料理教室を開きます。いつもの金太郎の登田さんに来ていただきます。「登田のおじちゃん。まだ来ないの?」といつも楽しみに待っています。今回は「ハンバーグ」です。大喜びの子どもたちはたくさん食べました。次回も楽しみして […]

続きを読む
日々の活動
コミュニケーション活動 コグトレ新着!!

中学生コースでは,授業の最後にコミュニケーション活動を行います。SSTやブレインストーミングなどを行います。今回は,コグトレ棒をつかって認知作業トレーニングを行いました。体を使った活動も楽しくできました。自然なコミュニケ […]

続きを読む
日々の活動
ことわざカルタ

今日のことばの学習は「ことわざカルタ」です。「三人寄れば文殊の知恵」などカルタを楽しみながら,ことわざを覚えていってほしいです。この方法で都道府県や国名をたくさん覚えることができました。

続きを読む
日々の活動
体を動かそう

今日は近くの公園で「体を動かそう」という活動をしました。先頭の人の動作を真似してジャンプしたり,片足とびをしたりして体を動かすことを楽しみました。野球とバレーボールとドッヂビーの球技を楽しみました。思いっきり体を動かすこ […]

続きを読む
日々の活動
ピアサポート アロマタイム

今日はゲストティーチャーをお招きして,アロマについて学習しました。「アロマって何?」を学習したあと,みんなでバスボムをつくりました。自分の好きなアロマを選んで3滴たらして出来上がりです。楽しいお風呂タイムになったらいいな […]

続きを読む
日々の活動
ピアサポート 外国語

今日のピアサポートは外国語です。中学生がミニティーチャーとなって学習を進めます。最後は数のビンゴゲームをしました。笑い声があふれる楽しい授業になりました。

続きを読む