2025年9月12日
今日のテーマ別学習は「AI」について学びました。東京にいるAIの専門家とZOOMでつないで基本的な考え方を学習したあと,Geminiとプロンプトを入力して動物クイズをしました。子どもたちはどんどん進めていって楽しい時間に […]
2025年9月4日
水曜日は絵本の読み聞かせの日です。今日は紙芝居でした。いつも楽しみにしている活動の一つです。
2025年9月4日
社会ではさまざまな課題について考える学習をしています。今回は「AIと情報化社会」です。これからの社会ではAIの活用は当たり前になっていきます。そんな社会の情勢を考える時間にしたいと思います。
2025年8月22日
今日は夏祭りです。中学生は店番をしながら参加です。射的・スーパーボールすくい・輪投げ・かき氷・ジュース・フランクフルト&ナゲットのコーナーを担当します。参加者はそれぞれを回りながら楽しみます。笑顔がたくさんできた夏祭りで […]
2025年8月22日
8月22日はパルクの夏祭りです。中学生は前日事前準備に集まってくれました。中学生がいると行事の幅が広がります。射的の棚をつくってくれました。
2025年7月22日
明日からパルクは夏休みに入ります。今日はお楽しみ会をしました。みんなでプログラムを決めてからスタートです。「ダウト」「フルーツバスケット」「ポーズゲーム」「いすとりゲーム」「絵しりとり」など,みんなが遊べるものをテーマに […]
2025年7月14日
中学生コースでは,15分間の一斉学習を取り入れています。英語の時間には日常会話をテーマに英語に慣れ親しむことを目的とした学習を展開しています。
2025年7月14日
今日はいろいろカルタです。いろいろなカルタをしながら知識を得るという学習です。みんなでするカルタはとても楽しい学習の一つです。
2025年7月4日
今日は「体を動かそう」という学習で比治山公園に行きました。暑いのでまんが図書館で休憩して帰りました。
2025年7月1日
今日のピアサポートは「おやつをつくろう」です。小学生と中学生が一緒におやつづくりです。今日のおやつはスムージーでした。好きな果物を入れで小型ミキサーで攪拌してできあがりです。楽しい時間になりました。