日々の活動
昼食づくり サンドイッチ

今日の昼食は「サンドイッチ」です。ロールパンに自分で具材をはさんで食べます。飲み物はカルピスです。今日は3月3日ひな祭りなので,ひなあられの差し入れがありました。たくさん食べておなかいっぱいです。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり カレーライス

今日はお楽しみ会の日です。この日はカレーを煮込む間にみんなでお楽しみ会をすることにしています。まずは,みんなで野菜を切って準備します。そして煮える間に,みんなでお楽しみ会です。いつもみんなで何をしようか相談して決めます。 […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり 後片付け

今日の昼食は「たこ焼き」でした。みんなで焼いてたっぷり食べたあとは,片づけです。 みんなで分担して片付けます。手慣れた様子であっという間に片付いてしまいます。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり カレー

今日は月に一回のカレーの日です。みんなで材料を切って作ります。煮込んでいる間にみんなで遊びます。だんだん上手に遊べるようになってきました。パルクに来た最初は,「何すればいいん?」「ひま~。」などと自由時間を上手に使うこと […]

続きを読む
日々の活動
3学期スタートです

今日はパルクの3学期スタートです。8時30分に「おはようございま~す。」(9時スタートです)という元気な声が響きました。パルクが始まるのを待っていたそうです。雪がちらちらする中,外で遊びたくて「外へ行ってきま~す。」。楽 […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり ホットケーキ

今日の昼食づくりはホットケーキです。それぞれホットケーキミックスの裏側を見ながら,自分で準備して材料をはかります。すべて自分でできるようになってきました。焼き加減のチェックも完璧です。力がついてきたなあと感心します。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり たこ焼き

今日の昼食づくりはたこ焼きでした。パルクのたこ焼きは「タコ」の代わりに「ベーコン」で作ります。何度も作っているのでだんだん上手になってきました。自分で作ったたこ焼きは格別のようでたくさん食べます。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり ホットケーキ

今日はホットケーキです。2つのグループに分かれてつくります。自分たちで説明書を見ながら作っていきます。何度も作っているので温度にも注意しながら焼いていきます。どんどん上手になっていきます。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり 今日はカレーです

今日はお楽しみ会のあとカレーをつくりました。お楽しみ会ではみんなでUNOをしたりお絵描きしりとりをしたりと楽しく過ごしました。今日はカレーです。「お腹すいた~。」といいながら出来上がるのを待ちます。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり

今日の昼食づくりは「サンドイッチ」です。今日はたくさん用意しすぎたかなと思ったのですが,みんながたくさん食べて全部なくなりました。食べることは心のエネルギーに直結します。しっかり食べることで体力も精神力もついていきます。

続きを読む