行事・イベントの企画
ハロウィンパーティの準備をしよう
2022年10月14日
金曜日は勉強ではなくて体験活動や行事の準備を行う日です。今日は2人の来客がお手伝いをしてくれました。おかげでハロウィンパーティーの飾りをほぼ作成することができました。あとは当日のプログラムの相談をします。さてどんなハロウ […]
パルクを知ろう まんが図書館
2022年10月7日
金曜日。室内の学習ではなく,屋外の学習をしています。今日はまんが図書館へ行きました。googleナビでは7分ということで「大丈夫」と言ってはいましたが,雨の中急な坂や階段で思ったよりも遠く感じました。天気が良ければその周 […]
待ち遠しい ハロウィン
2022年9月27日
来月に行うハロウィンパーティーです。その準備を着々と進めています。今アイロンビーズを休憩時間にしているのですが,その作品もハロウィンです。手際もよくなり,次々と作品を仕上げていきます。今度の金曜日には,役割分担を考えてい […]
第1回お楽しみ会の企画
2022年9月13日
パルクでの生活にも少しずつ慣れてきたので第1回お楽しみ会を企画しようということになりました。9月30日の予定です。それぞれで何かしたいことを考えておいてね。と伝えていますが、さてどんなものが出てくるでしょう。楽しみにして […]
パルクのことを知ろう
2022年9月9日
今通っているパルクについて知ろうということで,パルクの周辺にあるものを調べています。前回は比治山神社でした。今回は多聞院です。由緒あるお寺で被爆の鐘楼も見ました。この周辺には地域教材がたくさんあるので少しずつ関心をもって […]
金曜日は行事の企画をします
2022年9月2日
不登校支援センターパルク代表理事小田原かおりです。 毎週金曜日は,自分たちで行事を企画します。今日はパルクの周りに何があるのかを知ろうということで比治山神社に行きました。 これから入ってくる子たちに説明ができるようにして […]