日々の活動

日々の活動
昼休憩 公園でドッヂビー

今月から火曜日と木曜日の午後を始めることにしたので,今日は昼休憩のある日です。「早く12時30分にならないかなあ。」と待ち遠しい様子でした。朝は曇っていて寒いかなと思ったけれど,昼からは晴れて暑いぐらいになりました。ドッ […]

続きを読む
日々の活動
今日のメニューはスパゲッティ

だいたいパルクの昼食づくりのメニューが決まってきました。今日はスパゲティーの日です。いつもお替り用のお皿が用意されます。「おかわり!」の声ですぐなくなります。自分たちで作ると何でもないメニューでも本当によく食べます。心の […]

続きを読む
日々の活動
パンジー植えました

今日の5時間目にパンジーを植えました。先日お願いしたお花屋さんに来ていただいて、植え方を教えていただきました。とてもいい苗で根がいっぱいはっていました。「これから春までずっと咲くよ。」といっていただきました。大切に育てた […]

続きを読む
日々の活動
火曜日の昼休憩

今日から火曜日の午後の授業を始めました。午後があるので昼休憩は公園へ行きます。公園は紅葉がとてもきれいでした。秋晴れの中思いっきり遊ぶことができました。今パルクで紙飛行機がはやっています。駐車場で飛ばしてみて合格したもの […]

続きを読む
日々の活動
ホットケーキ

パルクでは定番になったホットケーキです。でも「焼けたかな~」とひっくり返すと別のホットケーキの上に乗ったりして大騒ぎ。「大丈夫。大丈夫」といいながら笑って作りました。いつもの「おいしい」が聞こえてきます。

続きを読む
個別学習①
個別学習①

子どもにあった課題を少しずつ見つけてきました。それを繰り返すことで,学習意欲と学習リズムをつけていきます。その子によって課題はそれぞれ違います。課題はできるだけ本人と相談して決めます。その答えの中に「やってみる。」という […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり チキンライス

今日はチキンライスの日です。玉ねぎやじゃがいもを切るのは上手になってきました。今日はみじん切りに挑戦です。ニンジン・ピーマンも入れてみました。作るの多すぎたかなと思っていると「おかわり!」で全部なくなりました。食べること […]

続きを読む
日々の活動
ハロウィンパーティー

今日はいよいよハロウィンパーティーの日です。プログラムは①はじめのことば②ゲーム③カレー作り+食べる④おわりのことばとシンプルです。前日に飾り付けた教室で朝からウキウキした様子が感じられます。ゲームは宝探しゲーム(ポイン […]

続きを読む
日々の活動
いよいよ明日はハロウィンパーティー

いよいよ明日はハロウィンパーティーです。これまで準備していたものを飾りました。プログラムも作りました。明日はゲームのあとでカレーをつくって食べる予定にしています。みんなが楽しいと思ってくれたらいいなと思います。

続きを読む
個別学習①
個別学習①

個別学習が定着してきました。その子に応じたプリントを用意しておいて,自分で答え合わせまでできるようにしています。わからないときは,「わからない。」と言えることを大切にしています。それぞれ得意なことや苦手なことが違うので, […]

続きを読む