2025年2月26日
パルクの新しい取り組みとして実験を取り入れていこうと考えています。パルクではなかなか理科的な活動ができないので、ゲストティーチャーを招いて実験をテーマにした学習活動をしたいと思います。今回は、変わる色水について実験してみ […]
2025年2月21日
今日の料理教室はミニおこでした。小さいお好み焼きに自分の好きな具材を入れてお好み焼きを自分で焼きました。ふわふわで美味しいお好み焼きです。あっという間に食べてしまいました。そのあとは自由時間でそれぞれ遊びます。今パルクで […]
2025年2月20日
今日の造形あそびは「街をつくろう」です。大きな模造紙に思い思いの材料からみんなで街をつくっていきます。材料をみてひらめいたものを形にする活動です。「あ。これは東京タワー」「これは想像上の友達」「これはロープウエイ」と話し […]
2025年2月18日
今日はけん玉教室の日です。MYけん玉を持参して参加する子もいます。今ちょうどパルクでけん玉が流行っていて,よく練習をしています。パルクでもけん玉を何個か用意していますが,今回先生が2個寄付してくださいました。競技用のもの […]
2025年2月18日
今日は外国語の日です。ゲストティーチャーのHAO先生が来てくださいます。英語に戸惑いながらも,チャレンジする姿が見られるようになりました。わからないことやできないことが苦手なパルクの子どもたちも積極的に発表するようになっ […]
2025年2月14日
今日はみんなで買い物に行きました。事前に打ち合わせをして,来週のパルクの昼食づくりで必要なものを話し合いました。冷蔵庫の中を確認したり,野菜置き場を確認したりして,どのくらいの材料が必要なのかを考えました。そして予算です […]
2025年2月13日
今日はジャズピアニスト 黒瀬みどりさんのミニ=コンサートでした。子どもたちとの楽しい会話を楽しみながら,音楽の楽しさを味わっていきます。今回はブルースについてお話していただいて,一人一人のテーマに沿った即興連弾をしました […]
2025年2月12日
今日の昼食は「たこ焼き」でした。みんなで焼いてたっぷり食べたあとは,片づけです。 みんなで分担して片付けます。手慣れた様子であっという間に片付いてしまいます。
2025年1月31日
今日は月に一回のカレーの日です。みんなで材料を切って作ります。煮込んでいる間にみんなで遊びます。だんだん上手に遊べるようになってきました。パルクに来た最初は,「何すればいいん?」「ひま~。」などと自由時間を上手に使うこと […]
2025年1月28日
今日は午後から授業がある日なので昼休憩があります。12時30分から公園へ行くのですが,それまでの待ち時間にみんなでドミノをして遊んでいます。いろいろな会話が飛び交いながら楽しく遊んでいる姿は本当にほほえましいものです。心 […]