ホットケーキは自分で
今日の昼食づくりはホットケーキです。自分たちで作り方を読み,自分たちで計量し,自分の食べるものは自分で焼くという方式をとってみました。初めてホットケーキを焼くという子もいてドキドキの時間でした。もちろんひっくり返すのも初 […]
昼食づくり ラーメン
今日は初めてのラーメンに挑戦です。ピーマンが食べたいとのことでハムとピーマンを炒めました。本当はご飯もと思っていたのですが少量なので,鍋で炊こうと思って見事失敗。芯のあるご飯になってしまいました。今度は鍋で炊くのにも挑戦 […]
昼食づくり おむすびとみそ汁
ご飯を炊くことは本当に上手になりました。「今日は1.5合炊こう」「じゃあ水はこれだけだね。」自分たちでできます。みそ汁の具のジャガイモやタマネギもすいすい準備していきます。今日は特別ウインナーとオムレツを作りました。みん […]
昼食づくり 焼きうどん
今日は焼きうどんの日です。「焼きうどんって何?」「焼きそばのそばがうどんになったものよ。」「食べれんかもしれん。おむすびもつくっておこう。」とやはりおむすび付きです。さて、キャベツを切ってホットプレートで作り始めると・・ […]
昼食づくり サンドイッチ
今日はロールパンでサンドイッチにしました。自分で好きなものをはさんで食べます。具はハム,キュウリ,レタス,ウインナー,スクランブルエッグです。上手にはさんで食べることができました。飲み物は「カルピス」を用意しましたが,や […]
ハロウィンパーティの準備をしよう
金曜日は勉強ではなくて体験活動や行事の準備を行う日です。今日は2人の来客がお手伝いをしてくれました。おかげでハロウィンパーティーの飾りをほぼ作成することができました。あとは当日のプログラムの相談をします。さてどんなハロウ […]
異学年グループ学習 図工
今日は昼休憩に行った公園で落ち葉を拾ってきました。その落ち葉を使って作品作りです。いろいろな色の落ち葉で思い思いに作品をつくりました。パルクの気に入ったところに飾っています。