日々の活動

日々の活動
昼食づくり おむすびとみそ汁

ご飯を炊くことは本当に上手になりました。「今日は1.5合炊こう」「じゃあ水はこれだけだね。」自分たちでできます。みそ汁の具のジャガイモやタマネギもすいすい準備していきます。今日は特別ウインナーとオムレツを作りました。みん […]

続きを読む
日々の活動
昼休憩 公園

今日は2回目の昼休憩です。とてもいい天気で気持ちよく遊びました。13時にどこかのチャイムがなったらパルクへ帰ります。外で体を動かすことは大切なことです。少しずつ慣らしていきたいです。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり 焼きうどん

今日は焼きうどんの日です。「焼きうどんって何?」「焼きそばのそばがうどんになったものよ。」「食べれんかもしれん。おむすびもつくっておこう。」とやはりおむすび付きです。さて、キャベツを切ってホットプレートで作り始めると・・ […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり 冷めん

今日は冷めんに挑戦です。ハムやキュウリを切るのは自分たちでできるので、あとは麺をゆでて水で冷やし、たれをかけるだけです。なぜか「おむすび」付きです。今日から少し給食方式を取り入れてトレーで自分の席で食べるようにしています […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり サンドイッチ

今日はロールパンでサンドイッチにしました。自分で好きなものをはさんで食べます。具はハム,キュウリ,レタス,ウインナー,スクランブルエッグです。上手にはさんで食べることができました。飲み物は「カルピス」を用意しましたが,や […]

続きを読む
日々の活動
ハロウィンパーティの準備をしよう

金曜日は勉強ではなくて体験活動や行事の準備を行う日です。今日は2人の来客がお手伝いをしてくれました。おかげでハロウィンパーティーの飾りをほぼ作成することができました。あとは当日のプログラムの相談をします。さてどんなハロウ […]

続きを読む
日々の活動
異学年グループ学習 図工

今日は昼休憩に行った公園で落ち葉を拾ってきました。その落ち葉を使って作品作りです。いろいろな色の落ち葉で思い思いに作品をつくりました。パルクの気に入ったところに飾っています。

続きを読む
日々の活動
昼休憩 

今日は木曜日で午後からの授業もある日なので昼休憩をしました。近くの公園で遊んできました。秋らしくなったとはいえ,日差しの中にいると汗ばむくらいの陽気でした。空はとってもきれいで気持ちのいい時間となりました。ボールで遊びま […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり スパゲッティ

今日はスパゲティです。でもなぜか「おむすびもいる!」とのことでご飯も炊きました。頂き物のリンゴも一緒においしくいただきました。後片付けと掃除もとても上手です。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり おむすびとみそ汁

パルクでは定番となったおむすびとみそ汁です。具はいつものじゃがいもと玉ねぎです。じゃがいもの皮むきも玉ねぎの皮むきも全部できます。今日は梅干しを用意してみました。明日はスパゲティの日です。でもおむすびも欲しいとか。

続きを読む