日々の活動

日々の活動
今日はたこ焼き

今日はたこ焼きの日です。とはいってもタコではなくハムでします。たこ焼きの粉の注意書きを読む人,材料を計る人,材料を切る人と役割分担してさあ挑戦です。うまく丸くはできなかったけれど,まあ食べれればいっか。の精神で頑張りまし […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり チャーハン

今日はチャーハンの日です。たくさん作りすぎてしまって「どうする?」という感じでしたが,結構よく食べて「おかわり」しました。「量が多いからデザートの果物(バナナorりんご)は明日にしよう」と話してましたが,デザートも食べま […]

続きを読む
日々の活動
ホットケーキは自分で

今日の昼食づくりはホットケーキです。自分たちで作り方を読み,自分たちで計量し,自分の食べるものは自分で焼くという方式をとってみました。初めてホットケーキを焼くという子もいてドキドキの時間でした。もちろんひっくり返すのも初 […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり ラーメン

今日は初めてのラーメンに挑戦です。ピーマンが食べたいとのことでハムとピーマンを炒めました。本当はご飯もと思っていたのですが少量なので,鍋で炊こうと思って見事失敗。芯のあるご飯になってしまいました。今度は鍋で炊くのにも挑戦 […]

続きを読む
日々の活動
遊び

子どもが成長するためには「遊び」が必要です。遊ぶことで人間関係力や創造性を養うことができます。今日は「黒髭危機一髪」で遊んでいました。自然と笑顔がこぼれてくる瞬間でした。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり おむすびとみそ汁

ご飯を炊くことは本当に上手になりました。「今日は1.5合炊こう」「じゃあ水はこれだけだね。」自分たちでできます。みそ汁の具のジャガイモやタマネギもすいすい準備していきます。今日は特別ウインナーとオムレツを作りました。みん […]

続きを読む
日々の活動
昼休憩 公園

今日は2回目の昼休憩です。とてもいい天気で気持ちよく遊びました。13時にどこかのチャイムがなったらパルクへ帰ります。外で体を動かすことは大切なことです。少しずつ慣らしていきたいです。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり 焼きうどん

今日は焼きうどんの日です。「焼きうどんって何?」「焼きそばのそばがうどんになったものよ。」「食べれんかもしれん。おむすびもつくっておこう。」とやはりおむすび付きです。さて、キャベツを切ってホットプレートで作り始めると・・ […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり 冷めん

今日は冷めんに挑戦です。ハムやキュウリを切るのは自分たちでできるので、あとは麺をゆでて水で冷やし、たれをかけるだけです。なぜか「おむすび」付きです。今日から少し給食方式を取り入れてトレーで自分の席で食べるようにしています […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり サンドイッチ

今日はロールパンでサンドイッチにしました。自分で好きなものをはさんで食べます。具はハム,キュウリ,レタス,ウインナー,スクランブルエッグです。上手にはさんで食べることができました。飲み物は「カルピス」を用意しましたが,や […]

続きを読む