2024年6月25日
パルクでは個別学習を行います。それぞれに合わせたカリキュラムを用意しておき,時間になれば自分で取り組む活動です。それまで友達と楽しく遊んでいた子どもたちは,アラームを聞くと自分の席について学習を始めます。切り替えが上手に […]
2024年6月21日
ひろしま美術館のご招待でひろしま美術館へ行きました。学芸員の方が丁寧に説明してくださったおかげで絵画がとても身近なものに感じられました。パルクの子どもたちは感性が豊かで創造的な活動を好む子が多いので,このように本物の芸術 […]
2024年6月20日
今日はたなばた飾りをつくりました。願いを書いて,折り紙で飾りをつくりました。7月になったら「たなばた祭り」をします。いろいろな行事を経験してもらいたいです。
2024年6月18日
今日は造形あそびです。「サンキャッチャーをつくろう」というテーマで,ビーズやラメ,アルミホイルなどをボンドで張り付けて飾りをつくります。太陽の光に透かしてみると,キラキラ輝きます。光のプレゼントができました。昨晩は大雨だ […]
2024年6月14日
今日は比治山公園の遊具広場に行きました。大きな滑り台がありたくさん遊べるので子どもたちが大好きな場所です。木陰もあってこの暑い日にはちょうどいい場所です。30分しっかり遊んで汗をいっぱいかいてパルクに帰りました。今日はみ […]
2024年6月13日
今日はコースターをつくりました。思い思いの絵を描いてそれをラミネートしていきます。とても素敵なコースターができました。
2024年6月12日
個別学習の課題がすんだら自由時間です。今日は大学生ボランティアもいて,思い思いのカードゲームをしています。声をかけあって「UNOする人~」と声をかけて始まります。次の時間のアラームがなったら席について学習を始めます。
2024年6月11日
今日の午後はクレープを作りました。お昼休憩は公園へ行って顔を真っ赤にして遊びます。それから帰ったら手を洗ってクレープづくりです。それぞれが自分のクレープを作っていきます。たくさん食べて大満足の一日でした。
2024年6月10日
今日はホットケーキです。2つのグループに分かれてつくります。自分たちで説明書を見ながら作っていきます。何度も作っているので温度にも注意しながら焼いていきます。どんどん上手になっていきます。
2024年6月9日
金曜日は「買い物に行こう」の活動を行いました。それぞれパルクでつくる昼食のメニューを担当してその材料を買う活動です。もう何回もしているので手慣れたもので、欲しい食材がある場所もすぐにわかります。だんだん値段の予想も近くな […]