日々の活動
森林体験 すぎまりキャンプ場

今日は安芸太田町にある「すぎまりキャンプ場」に森林体験に行きました。デイキャンプでは、カレーをつくって食べました。新米をかまで炊いていただき、とてもおいしいごはんを食べました。キャンプ場にはヤギと馬と犬がいました。どれも […]

続きを読む
小グループ学習
伝言ゲーム

今日のことば学習は「伝言ゲーム」です。失敗を怖れる子どもにとっては,なかなかハードルの高いゲームです。いろいろな経験をしながらみんなで楽しいと思える経験をしていければいいなと思います。経験値をあげることが心のエネルギーを […]

続きを読む
日々の活動
パルクの新学期

今日からパルクの新学期が始まります。こどもたちはいつもどおりの顔でパルクに来ました。こころなしか落ち着いた雰囲気です。いい夏休みを過ごしたんだなあと感じました。「夏休みどうだった?」「早くパルクに来たかった!」口々に答え […]

続きを読む
日々の活動
おたのしみ会

今日はお楽しみ会です。いつも何をするかをみんなで相談して決めます。今日のプログラムは「人狼ゲーム」「トランプ」「UNO」です。人とつながることを楽しいと思える時間を大切にしています。人間関係をうまく作ることが難しいことで […]

続きを読む
日々の活動
体を動かそう

パルクでは,月に1回程度「体を動かそう」という活動をします。近くの広場に行って,ドッヂボールをしたり鬼ごっこをしたりするカリキュラムです。どうしても運動量が減ってしまう子どもたちに体を動かすことの良さを感じてもらうためで […]

続きを読む
小グループ学習
伝言ゲーム

今日のことばの学習は「伝言ゲーム」でした。それぞれ文を考えて隣の人に伝えていきます。みんなとても上手に伝言できました。人に伝わる楽しさを味わうゲームです。正解できたら大喜びです。上手にできるので今度は少し難しい文にも挑戦 […]

続きを読む
日々の活動
たなばた祭り

今日はたなばた祭りです。朝から短冊に願いを書いてささに飾ります。みんなで絵本の読み聞かせを聞いて星のガーランドをつくりました。そのあとゲームをしました。みんなで相談して「UNO」「フルーツバスケット」「人狼」となりました […]

続きを読む
日々の活動
7月のかざりをつくろう

1日2日と大雨警報のため、パルクもお休みしていました。ひさしぶりにパルクを開くと「暑い」日が続いています。いつもはとても楽しみにしているお昼休憩の公園遊びもこの暑さの中では残念ながら中止です。そのため、5時間目の学習を繰 […]

続きを読む
日々の活動
工場見学 デリカウイング

今日は工場見学でした。デリカウイングさまのご招待で工場を案内していただきました。バスでお迎えにきてくださいました。子どもたちは朝からとても楽しみでそわそわしています。遅刻もいません。工場に着いたら衛生管理が徹底していて, […]

続きを読む
小グループ学習
絵本の読み聞かせ

今日は絵本の読み聞かせの日です。「わたしのわごむはわたさない」ヨシタケシンスケでした。途中で自分のことを話しながら楽しく聞きました。お話がどんどん膨らんで楽しい時間になりました。絵本を囲んでいろいろな話をする楽しい時間で […]

続きを読む