日々の活動
現代美術館に行きました

パルクから歩いて7分ほどで現代美術館に行くことができます。受付に行くと「本日は展示室を見ることができません。」「え?」。よく調べると明日から新しい展示が始まるのでした。残念。でも周囲の野外彫刻マップをいただいてオリエンテ […]

続きを読む
日々の活動
お客さま

今日は珍しいお客さまが来ました。教室で子どもたちが「キャーキャー」言っているので何かと近寄ってみると,なんと「カニ」が歩いていました。どこからきたんでしょう。外に逃がしてあげました。

続きを読む
日々の活動
花を植えよう

これまでのビオラを抜いて,新しい花を植えました。いつものお花屋さんに来ていただきました。日日草です。毎日花が咲くのだそうです。花柄摘みが大変そうですがとてもきれいに咲くので楽しみにしています。みんなと同じようにすくすくと […]

続きを読む
日々の活動
今日はごちそう 昼食づくり

今日はおむすびとみそ汁の日です。おかずにとうもろこしをつけました。きゅうりとトマトとハムを添えればりっぱなごちそうになりました。今日もたくさん食べて「ごちそうさま」。

続きを読む
日々の活動
理科 ゲストティーチャー 空気砲

理科はゲストティーチャーにきていただいて「空気砲」の実験をしました。ダンボールをしっかり密封して,一か所丸い穴をあけたところから空気を押し出すというものです。結構な風圧が実感できるのでとてもよろこびました。誰が一番ピンを […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり サンドイッチ

今日はサンドイッチです。卵がたくさんあったのでたくさんスクランブルエッグをつくりました。多めに買ったパンもすべて食べてしまいました。たくさん食べるのは元気な証拠です。たくさん食べてしっかり元気になってほしいです。

続きを読む
日々の活動
図工 スライムづくり

図工でスライムをつくりました。今日の先生はパルクの子どもです。スライムづくりを研究している子に講師になってもらいました。初めてつくる子もいて「楽しい!」と声があがります。でも思ったできにならなかった子もいて「次はリベンジ […]

続きを読む
日々の活動
新メニュー 焼うどん

今日の昼食づくりは「焼うどん」です。これまで焼きそばは作っていたけれど,初めての焼うどんでした。あっという間にできて,「おいしい!」と好評でした。新メニュー認定です。

続きを読む
日々の活動
買い物をしよう

今日は「買い物をしよう」の活動の日です。来週一週間の献立を確認して、必要な材料をみんなで整理します。そのあと、2班に分かれて近くのショッピングモールに買い物に行きました。「今日はセルフレジを使おう。」ということで買い物メ […]

続きを読む
日々の活動
かなづちトントン

今日は「かなづちトントン」をしました。工務店のかたにゲストティーチャーで来ていただいて、木材から作品をつくるというものです。2回目ということもあって事前につくりたいものを決めていた子もいました。「テーブルをつくる。」「ス […]

続きを読む