小グループ学習
小グループ学習

3時間目は小グループ学習です。二つの絵を見てその違いを発表します。「上の絵は,○○だけれど,下の絵は△△です。」と比べて話すことができました。説明も上手になっています。小さい積み重ねがコミュニケーション力につながっている […]

続きを読む
日々の活動
花壇

夏休みが明けて,この暑さを乗り切った花たちがお出迎えです。今年の夏は本当に暑くて,大丈夫かなあと思っていましたが,教会の方が水やりを手伝ってくださいました。本当にありがとうございました。無事こどもたちを迎えることができて […]

続きを読む
日々の活動
夏休みが終わって

パルクに元気な声がもどってきました。「夏休みどうだった?」「退屈だった。」とパルクを楽しみにしていたようです。まずは一人一人勉強をしました。そしてみんなでしりとり。昼食づくりはホットケーキです。できるだけ自分たちで相談し […]

続きを読む
日々の活動
夏祭り

パルクの夏祭りをしました。「かき氷」「フランクフルト」「ジュース」「スーパーボールすくい」「射的」「わなげ」のブースを子どもたちは楽しんでいました。長い夏休みですが、少しでも子どもたちに会えてよかったです。みんな楽しいと […]

続きを読む
日々の活動
大掃除

今日は大掃除の日です。机を全部外に出して,みんなで床を磨きました。床は思った以上に汚れていて,びっくりしました。乾かすために外でそのまま昼食をたべました。外で食べるのも結構楽しいものです。最後にワックスをかけてできあがり […]

続きを読む
日々の活動
7月の造形あそび キラキラスライム

7月の造形あそびは「キラキラスライム」です。パルクでもスライムは作ってみましたが,食紅で色をつけたり,キラキラスパンコールを入れたり,卵パックや型抜きで形をつくったりして1ランク上のスライムづくりでした。色の付け方を工夫 […]

続きを読む
日々の活動
七夕まつり

今日は七夕の日です。あいにく雨空ですが,パルクで七夕まつりをしました。みんなでプログラムを考えて始めます。①宝さがし②UNO③フルーツバスケットになりました。まずはだいたいの時間を決めてスタートです。どのゲームもみんなと […]

続きを読む
日々の活動
野菜の収穫体験 デリカウイング

今日はデリカウイングさまの取り計らいで野菜の収穫体験をしました。安佐北区白木にある宇根農園におじゃましました。ビニールハウス栽培の小松菜と長なすの収穫をしました。説明を聞いて、開始です。ビニールハウス内はとても暑くなって […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり チャーハン

今日の昼食はチャーハンです。みんな慣れてきているのであっという間につくり終わります。パルク菜園のトマトを添えて。

続きを読む
日々の活動
昼食づくり ホットケーキ

今日の昼食はホットケーキです。月に2回出てくるメニューなのでどんどん上手になりました。 分量も自分たちで計って作ります。最近は火加減に注意しながら作るようになりました。今日はパルク菜園でとれたきゅうりとトマトを添えていま […]

続きを読む