日々の活動
昼食づくり サンドイッチ

今日はサンドイッチです。2週間に一度つくりますが,飽きることなくいつもたくさん食べます。パンがあっという間になくなります。たくさん食べることは元気な証拠です。食べることがエネルギーの回復に役立ちます。心の元気の回復に昼食 […]

続きを読む
日々の活動
ゲーム大会

今日はゲーム大会です。みんなで何をするかを決めて楽しく遊ぶことがめあてです。ルールのあるゲームをしながら負けても楽しいという経験はとても大切です。今回は子どもが考えた「逃走中」をみんなでしています。途中で「これはどうする […]

続きを読む
日々の活動
ペットボトル万華鏡

今日はペットボトル万華鏡をつくりました。ペットボトルに色を塗ってライトを当てるという簡単なものですが,パルクの子どもたちはまず試作品をつくり,光をあててその見え方を確認しながら作業を進めます。いろいろな角度から光をあてて […]

続きを読む
日々の活動
秋の遠足 宮島

今日は秋の遠足に行きました。きのうの雨もあがり、最高にいい天気でした。すこしあるくと汗ばむくらいでしたが、風は心地よく、楽しい遠足になりました。 この遠足に向けてデリカウイングさまから差し入れがありました。JR宮島口まで […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり ホットケーキ

今日の昼食づくりはホットケーキでした。月に2回つくるのでみんな上手になりました。ひっくり返すのも上手です。ふわふわのホットケーキのできあがりです。

続きを読む
日々の活動
比治山公園に行ったよ

今日は昼休憩から5時間目を使って比治山公園に行きました。毎回違う道を通っていくので,迷いながら行きます。行きは上りで坂や階段を上がっていきます。息を切らして,歩くスピードも落ちたころ,公園が見えました。いつもの公園にはな […]

続きを読む
日々の活動
宝さがし 図工

図工で「宝さがし」をしました。時間割に書いていたので「宝探しって何をさがすの?」と楽しみにしていた様子でした。サンプルを見たこどもたちは「これ,やってみたかった。」と興味津々です。ただ思ったようには暗くならなかったけれど […]

続きを読む
小グループ学習
金融教育すごろく アイザワ証券

今日は,アイザワ証券さんが「お金のすごろく」をしてくださいました。「今の消費税はいくらでしょう。」「10%」「正解!1,000円です。」「宝くじがあたった。」「2,000円です。」さいころを振って出た目の数だけ進むととま […]

続きを読む
日々の活動
ハロウィンパーティー

今日はハロウィンパーティーです。朝からすばらしい出席率で,楽しみにしている様子がよくわかります。昨日作った衣装を着て,パーティーのはじまりです。みんなで記念撮影をしてゲームを始めました。子どもの考えたゲームでみんなが楽し […]

続きを読む
日々の活動
造形あそび ハロウィン

今日は明日のハロウィンパーティーのための衣装をつくりました。材料はたっぷりあって「何をつくろう?」と楽しみながら作成しました。アイデア満載の衣装ができました。

続きを読む