日々の活動
自由時間 アイロンビーズ

自由時間にアイロンビーズをつくっています。クリスマスツリーやプレゼントなど少しずつクリスマスモードになってきました。アイロンビーズを作りながら,ビーズの入ったケースを渡すときに「はい,どうぞ。」「ありがとう。」と素敵な会 […]

続きを読む
日々の活動
TSS見学

今日はみんなでTSSの見学に行きました。とても丁寧な説明で,いろんな機材を見せていただいて感動しました。テレビを見るだけでは,その裏でどれだけの人が働いているか想像できませんが,実際に見せていただくとその仕事について考え […]

続きを読む
日々の活動
昼休憩

今日は火曜日で昼休憩のある日です。行くたびに季節を感じられる素敵な公園です。午前中の雨の影響もあったのか,たくさんの落ち葉が落ちていました。また風が吹けば,落ち葉が舞うといった素敵な風景です。少し寒いけど楽しい昼休憩にな […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり サンドイッチ

今日の昼食はサンドイッチです。パルクでは定番になりました。簡単にできるけどちょっとごちそうに見えるので子どもたちには好評です。手際もよくすぐに準備できます。

続きを読む
日々の活動
お楽しみ会

今日のお楽しみ会は「いすとりゲーム」「フルーツバスケット」「ダウト」ということになりました。時間は1時間しかありませんでしたが,上手に遊ぶことができるようになっています。遊んだ後は昼食づくりです。今日のメニューは「カレー […]

続きを読む
日々の活動
造形あそび クリスマス

造形あそびはいつものとおり,創造あそび「TANENE」にお願いしています。今日のテーマはクリスマス。コルクを使っていろいろな置物をつくる活動でした。創造力全開のパルクの子どもたちは,つぎつぎにアイデアを出して作っていきま […]

続きを読む
日々の活動
昼食づくり ホットケーキ

昼食づくりも自分たちですべてできます。今日はホットケーキでした。袋に書いてある作り方を読んで,卵をわって牛乳を計り,生地をつくっていきます。ホットプレートも自分たちで出して焼いていきます。どんどん上達していく子どもたちで […]

続きを読む
日々の活動
買い物をしよう

今日は買い物をしようの学習をしました。ずいぶん慣れてきたので,献立ごとに担当者を決め,分量も自分で考えて買うことにしました。最初にいくらかかるかを予想して,お金を渡しておきます。それぞれレジで精算しました。「ベーコンって […]

続きを読む
日々の活動
ダンボール ガチャガチャ

ダンボールで空き時間にガチャガチャをつくっていました。カプセルが一つずつ出るように工夫されています。実際に回すとちゃんとカプセルが一つ出てきました! 2号機もつくるようです。

続きを読む
日々の活動
外国語 平和公園に行こう

今日は外国語のゲストティーチャーが来てくださいました。2月に「高校生と一緒に平和公園で外国の方に声をかけ,質問しよう。」という活動をします。そこで聞く質問をみんなで考えました。当日は高校生のサポートを受けながら,外国から […]

続きを読む